お風呂で頭を洗う時に、シャンプーを洗い流すのもビビッていた我が愚息5歳が、最近水を怖がらなくなりました。
休みの日には、風呂場で湯船の残り湯に水を足して一杯にし、もぐったり泳ぐマネをしたり、大はしゃぎしてます。もう水を怖がらず、水中で目も開けているようです。
そこである日、歩いていけるところにある市民プールに連れて行ったところ、大いに気に入ってしまい、それから週末は市民プール通いが続いています。
綺麗なビキニのお姉さんは居ないものの、お父さんもすっかり市民プール気に入ってしまいました。我が市ではまだ無料です。しかも監視員の数も充実していて、安全な気がします。さらに少子化の影響か、そんなに込み合わず、ゆっくり出来ます。
財政難に悩む大阪府下、橋下知事が大改革を始めていますが、このような素晴らしいサービスがしっかり残っているんですね。もちろん我が市でも来年から有料になる可能性もありますが、多少の負担は仕方が無いです。私たちは凄く恵まれた環境にあるってことにあらためて気づかされました。
2008年07月28日
今さらながら、市民プールって良いですね
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17385815
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17385815
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック