(別のサイトから移動された記事です。オリジナルは2007年10月に発表されました。)
先日、アラン・コーエンによる表題のセミナーを受講する機会に恵まれました。素晴らしい2日間のセミナーで、すっかり心が軽くなりました。
そのセミナーで、アランが教えてくれた自分の魂の声を聞く実験があります。「A」か「B」か、「Yes」か「No」かで迷っているとき、
@コインを取り出す。
Aコインの表と裏で、答えを決める。
Bコインをフリップして片方の手の甲ともう一方の手で受け止める
C3秒ほどして結果を見る。・・・此処まででしたら良くやりますよね。その時、結果を見てうれしければOK。もしがっかりした気持ちになれば、コインの結果に関係なくもう一方が答えなのです。
隠れていた自分の魂の声がその時わかるのです。
* * *
トロフィーだって、コインのような役目を持てるかもしれません。
ちょっと人生で行き詰まった時、過去に貰ったトロフィーを手にとって、その頃の自分の熱い想いを感じ、自分の魂の声を聞く・・・・・ 「本当にやりたいことはこれなんだ!」 「もっとありのままの自分でいいんだよ」 「やっぱりこっちの選択のほうが気分が良い!」、人それぞれ、様々な自分の魂の声を聞くことができると良いですね。
トロフィー、楯、優勝カップ、メダル、形は何であれ、貰った瞬間の喜びや感謝を彩るだけでなく、その人のこれからの人生折々で、勇気や気付きを与えられるものであったらうれしいです。
2008年03月10日
「人生の答えは私の中にある」
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/12166137
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/12166137
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック